メールでお問い合わせお電話でお問い合わせ

代表的な排水溝の詰まりの原因とは?自分でできる応急処置や対策法を紹介

排水溝つまりの原因と対応策とは・・・

排水溝が詰まってしまう原因は、サビやゴミの蓄積によるものか、異物の混入のどちらかです。
実際に、排水溝が詰まってしまった場合、どのように対処すればいいのでしょうか。
原因別に紹介していきます。

排水溝が詰まってしまった場合

自宅で排水溝が詰まってしまった場合、そのうち流れるだろうと考えて、放置してはいけません。
状況は改善されるどころか、どんどん悪化してしまいます。

特に、キッチンの排水溝が詰まってしまうと、料理や洗い物が出来なくなり、日常生活に支障をきたしますよね。

また、洗面所の排水溝が詰まった場合も、手が洗えずに不便です。
側溝にある排水溝が詰まった際は、地面が水浸しになってしまう可能性があります。

排水溝が詰まってしまう原因

では、排水溝が詰まってしまう原因について紹介していきます。
原因を知ることが出来れば、普段の生活の中で対処をしていく事が可能です。

[キッチンの場合①]食材の混入

画像

キッチンで日常的に起こりうる可能性が高いのは、食材の詰まりです。

三角コーナーや、流しにネットを設置しても、料理をしていると、野菜の皮などの小さな食材を誤って流してしまうもの。
「多少は仕方ない」と考えてしまいがちですが、その小さな積み重ねが詰まりを引き起こしてしまいます。

排水管の屈折部分などに食材などの異物が混入してしまうと、これを除去しないと、シンクに水がたまり続けてしまいます。

排水管内を洗浄したり、異物を取り出したりするなどして、解決を試みる必要があります。

[キッチンの場合②]油つまり

画像

食材の詰まりと共に、キッチンにおいて起こりやすい原因は、油汚れによるものです。

「油は液体だから流れる」「もし固まってしまってもお湯を掛ければ溶けて流れていくから大丈夫だ」と考える人は多いですが、油はそんな簡単に流れるものではありません。

排水管内が冷えると、流した油が固まって排水管の内側に付着してしまいます。
さらに溶けづらくなってしまいます。

さらに、使用済み油を意図的に流さなくても、調理器具や食器についてしまった油が少量ずつでも積み重なって、排水管に残ってしまう場合があります。
出来る限りキッチンペーパーでふき取ってから流すなど、工夫して対策をする必要があります。

[洗面台・風呂の場合①]髪の毛の混入

画像

髪の毛の混入による洗面所や浴槽の排水溝の詰まりは発生しやすいです。
ヘアキャッチャーなどを設置している排水溝は多いですが、意外と隙間から流れてしまうものです。

もし、髪の毛が流れてしまうようであれば、目の粗くないものに交換する必要があります。

[洗面台・お風呂の場合②]オイル系の洗面用具・洗剤・石鹸によるぬめり

画像

また、洗剤や石鹸で排水溝付近がドロドロになってしまうことがあります。
石鹸、洗剤、さらにはオイル系の洗面用具も、排水溝付近のぬめりに原因となりえるのです。

排水管の深層部分に、バクテリアなどが繁殖してしまい、ヘドロ状態になることも考えられます。
定期的な洗浄で多少緩和できます。

排水溝が詰まってしまった場合の応急処置と対処法

自力で修理する場合

画像

排水溝の詰まりは自分で何とか出来る場合もあります

台所排水口お掃除手順を動画で解説!

ラバーカップ(すっぽん)を使う

トイレが詰まった時に使うイメージのラバーカップですが、排水溝の詰まりに対しても使用する事が出来ます。

トイレの詰まりに対して使うときと同様の要領で、排水溝に押し当てて使いましょう。

ただし、あくまでトイレの詰まり対処のためのものですので、詰まりが強烈な場合には解消できない場合もあります。

真空式パイプクリーナーを使う

真空式パイプクリーナーは、すっぽんより強力なものとイメージするとよいです。

つまりのもとに直接アプローチできるので、効果的な異物除去の方法です。

強力な圧力を使った方法になるので、ラバーカップよりも奥深くの深層部分の異物にも対応可能です。
最近では、「真空ポンプ」とも言われます。

重曹やピーピークリーナー、パイプクリーナーなど、強力な洗浄剤で詰まりの原因を分解する

排水管の軽い詰まりであれば、強力な洗浄剤を使うことで、詰まっているものを溶かすことが出来ます。

製品についてくる説明書をもとに、洗浄剤を流しいれるだけなので、手軽に使用する事ができるのがメリットです。

ただ、詰まりが重度で固まってしまっている場合には、役に立たない可能性が高く、あくまで軽度で分解されやすい異物がつまっている場合のみしか、効果が期待できません。

専門業者・水道業者に依頼する場合

自分で対処をするのが難しい状況であったり、対策手段が何もなく準備できなかったりするような場合には、専門業者に依頼するのが確実です。

特に、原因や詰まりのレベルが分からない場合には、自分で対処をしようとしてもなかなか上手くいかない可能性があります。

それで時間を浪費してしまう人も多いため、 原因元が特定できない場合には、業者に依頼するようにしましょう。

専門の水道業者に依頼するメリット

画像

専門業者は、原因の追求から丁寧にやってくれます。

さらに、スピーディーに修理が可能ですので、安心です。

また、水回りの工事というと、業者とのやり取りが面倒で、価格が高いイメージがありますが、最近はかなりリーズナブルで、かつ丁寧でわかりやすい対応をしてもらえます。

排水溝のつまりなら住まいる水道

排水溝のつまりに関するトラブルで修理を業者に依頼する際には、ぜひ、住まいる水道サポートに連絡をください。

住まいる水道では、作業前にきちんと見積書を作成し、お客様に安心していただいた状態で、作業を行います。

電話かメールで連絡を頂ければ、その場でお伺いした内容での、概算の見積もりもお出しすることができますので、まずは、お気軽にお問い合わせいただければと思います。

料金一覧はこちらから

お問合せはこちらから

関連記事

排水管・排水溝のパイプからの水漏れの症状対策

目次1 排水管・排水溝のトラブル「パイプからの水漏れ」の症状&状況例1.1 パイプからの水漏れは排水管or給水管の2種類2 排水管のパイプからの水漏れの修理方法・・・・・ 続きはこちら

排水管・排水溝の貯水槽に水が溜まらない症状対策

目次1 排水管・排水溝のトラブル「貯水槽に水が溜まらない」の症状&状況例1.1 貯水槽に水が溜まっていなかったら水漏れを疑おう2 排水管の貯水槽に水が溜まらない・・・・・ 続きはこちら

配管の水漏れを補修するには

目次1 配管から水漏れをチェックするには1.1 自宅でできる水漏れの簡単チェック方法1.2 水道メーターを使って簡単に配管の水漏れをチェックする方法1.2.1 ・・・・・ 続きはこちら

トイレや排水口つまりを解消!下水の悪臭を自分で修理

目次1 トイレや排水口つまりを修理し、下水の悪臭解消する方法とは・・・2 下水管がつまる原因2.1 排泄物やトイレットペーパー以外の物を流した場合2.2 排泄物・・・・・ 続きはこちら

ポンプのトラブルは何が原因?自力でできる対処法とは?

目次1 排水不良はポンプ内のトラブルが原因かも2 ポンプによるトラブルの可能性があるケース2.1 水が出ない場合2.2 漏水している場合2.3 漏電している場合・・・・・ 続きはこちら

ページトップボタン