トイレの詰まりの修理方法「中級編」
トイレの詰まりは、ご家庭内の水まわりでもとても多いトラブルのひとつ。それだけに、ご自身で直せる場合も、実は多いのです。ここでは、特別な道具が必要な「中級レベル」の修理方法とその注意点をご紹介します。
トイレが詰まったとき、ご家庭での対処方法をご紹介
トイレの詰まりの多くは、トイレットペーパー以外の紙や雑巾・ハンカチなど、水に溶けない柔らかいものを流してしまった場合に起こります。そんな時、慌てて水を大量に流すのは厳禁です! 水を流せば流すほど、詰まりの原因は奥へ奥へと入っていき、詰まりを解消することが難しくなります。
異物を取り除くには、トイレ用ワイヤークリーナーを使うことをオススメします。ワイヤークリーナーとは、排水管の掃除に使用する細長い金属のバネのようなもので、排水管の内部を通過する際に詰まっている異物を崩したりして詰まりを解消する道具です。専門業者でも扱いが難しい器具ですが、慣れればトイレだけでなくあらゆる排水管の清掃や異物解消ができ、便利です。
まず、石油ポンプなどを使って、便器内の水を全部抜き取ります。次に鏡と懐中電灯を使って、便器内の水が流れていく部分に詰まりがないか確認します。詰まりが見えたら、トイレ用ワイヤークリーナーを入れましょう。ワイヤーが排水管の壁面をグルグルと螺旋を描くように、ハンドルを回しながらワイヤーを突っ込んでいきましょう。ワイヤーが詰まりに当たったら、ワイヤーを逆回転させたり、押したり引いたりして詰まりを引っ掛け、そのまま引き抜きます。
柔らかい異物の場合は、この方法で詰まりを解消できることが少なくありません。ただし、ワイヤークリーナーを使う場合は、トイレ便器に傷がつかないよう、便器底面に雑巾を敷くなどして保護しましょう。
上記の方法で詰まりが解消できない場合、あるいは、鏡に異物が映らない(見つからない)場合の修理方法はこちらでご紹介しています。
トイレの水漏れ・詰まり修理の料金
サービス内容 | 作業料金 | |
---|---|---|
トイレ詰まり | 軽度の詰まり(紙等、軽度の詰まりの場合) | ¥5,000 |
専用器具・ローポンプ使用 | ¥7,000 | |
便器脱着作業 | ¥10,000 | |
配管詰まり洗浄 | トーラー機使用※戸建・アパート・マンション | ¥7,000~ |
トーラー機使用※飲食店・会社・共用部分 | ¥12,000~ | |
※延長追加料金(1h以降30分毎) | ¥3,000 | |
トイレの水漏れ | 調整作業等 | ¥4,000 |
水が止まらない、水が出ない | タンク内部品交換(タンク脱着無し) | ¥6,000 |
タンク内部品交換(タンク脱着有り) | ¥8,000 | |
シャワートイレ便器のお取替え | 当社購入シャワートイレ取付 | ¥7,000 |
お客様支給シャワートイレ取付 | ¥8,000 | |
洋風便器交換 | ¥25,000 |